そのまま新大阪でおかんと合流し新幹線で東京へ。
グアムでは半袖でビキニで泳いでたのに
大阪着いたら雪降ってるんだもん。
ひぇ〜ん(゚o゚;;
気温のギャップを感じながら
今日と明日はリノベ塾です!
今日はリノベ塾生さんの
購入物件で、木造2階建をシェアハウスにするBefore見学会。

と、
中野の自宅リノベーションのBefore 見学会。

シェアハウスに客付をするなら
家賃が他より安い、月に一回催し物がある等
何かしらのメリットをつけるべき。
大学や就職で上京した際に、知らない土地で
知り合いも少なかったら、心細いし淋しいですよね〜。
独身女性にとっても、同じ年代のルームメイトがいたら、仕事以外の友達が増える訳だし、何か家の問題が起これば皆で対処できるし。
シェアハウスは共同生活なのでデメリットはもちろんあるけど
それを上回るものが得られると思うな〜(^^)
家に帰って、電気がついているだけでも違う!
ご飯が出来てたら、なお違う!笑
安心しますよね。
私が東京で学生だったり就職だったりしたら
何年間だけでもシェアハウスを選ぶと思う

シェアハウスの方は今から着工なので
4月末〜5月初くらいには出来上がるのかな?
完成が楽しみですっ\(^o^)/
明日は合羽橋の完成見学会!